BLOG
LSD SURFBOARD DIRECTORDER JAPANTOUR HACHINOHE

本当に来ましたLukeさん!!
先日はダイレクトオーダー会にお集まり頂きありがとうございました。
オーダーされた方はもちろん、居合わせた皆様も素晴らしい時間をシェアする事が出来ましたね。こんな遠方まで足を運んで頂き感謝しかありません!
タイミングが合わず来られなかったお客様にも私なりに伝えていきたいと思っています。

運良く国内初!?おろしたての"MODERN LOVER 2.0" や"NOA CHLORINE"を
1足先にチェックする事が出来ました!こちらも詳しくご説明出来ますので、気になる方はお問い合わせくださいね。
Luke_ModerLover2.0×Nebuta!!!

このように対面式で直接言葉を交わし、今乗ってるボードや、ライディング写真・動画、これからの希望....あらゆる情報を共有し、貴方だけのオンリーワンをその場で作り上げていきます。

デザインに対して、ボリューム/リッター数のジレンマ.....。などなど。
なるほど!細部に渡り数値設定、調整され、作り上げられていくのをリアルに観察する事が出来ました。
そして、この度サーフボードアドバイザーとして "DUSK"ウエットスーツで当店もお世話になっている
仙台の越後PROにもご同行頂き、お客様のライディングチェックとサーフボードに関してサポート頂きました!
本当いつもありがとうございます!

@lsdsurfboards_japan , @lsd_ooo , @shohei_echigo , BENKEI-HACHINOHE
thank you so much!!!
最後に、あらためて今回オーダー頂いた皆様ありがとうございました!スペシャルなカスタムボード楽しみお待ちくださいね!
SURFBOARD ADVISER

LSD SURFBOARDSと@shohei_echigoとの本格的な出会いは2010年
この10年間、ショート・フィッシュ・2+1・ステップアップ・シングルなど、様々なサーフボードと世界を旅し、極上のリーフブレイク・希少なサンドバー・極寒の北日本エリアの波など、多くの土地を訪れ、そのローカルウェイブと触れ合った。

彼がLSD SURFBOARDSを選ぶ理由がある。シェイパーLUKE ・SHORTのパーソナルが持つしなやかな曲線、かつて下積み時代の経験からデザインされるTOP of TOP のボードデータの数々、波と一体化し、身を預ける事のできる信頼性あるサーフボード。
今回ルーク・ショート来日ダイレクトオーダーツアー東北エリアにはサーフボードアドバイザーとして、 @shohei_echigo も同行いたします。サーフボードの事是非相談してみて下さい!
Octa:2/15(土) 14:00〜
LSD SURFBOARD DIRECT ORDERFAIR JAPANTOUR IN HACHINOHE
LSD SURFBOARD DIRECT ORDERFAIR JAPANTOUR
東北エリアいよいよ今週末よりスタート!
本日は遠方からも、LSD SURFBOARDをご愛用頂いてるユーザー様より是非この機会にとオーダーをお預かりしました。
またライディング写真や動画もお預かりしました。しっかりとお伝えしベストサイジングandチューニングさせて頂きます。
引き続きオーダーご予約承っております。Message,Line,Tell何でも結構です、直接私にご連絡頂ければと思います。
"LUKESHORT" 来日記念 “ジャパンツアーオーダーフェア"
<期間>2月1日(土)~2月24日(月) 注): LUKE・SHORT 日本滞在は2月14日〜2月23日になります。
<内容>LSD SURFBOARDSカスタムオーダー全モデルのオーダー料 ¥7000-が無料
<イベント開催地>
2月14-16日:東北エリア
2月18-19日:横浜(インタースタイル会場)
2月20-21日:千葉エリア
2月22-23日:東海エリア
4STARJAPAN
KIYOUZAWADESIGN

2020年NAVIGATOR SURFBOARDに、新たにlINEUPに追加された "KIYOUZAWA DESIGN"

鵜澤清永 / UZAWA KIYOHISA
通称"道場"と呼ばれる志田下の絶対的番長でありBOSS。数多くのトッププロを生み出してきた時代と共に歩んできた氏がついに、シェイパーとして力を発揮することとなった。火を見るよりも明らかなサーフィン経験から生み出されるボードを、是非乗って体感してみて欲しい。
NAVIGATOR SURFBOARDオーダーフェアー好評開催中(〆切2/15土)
★オーダー料無料 + NAVIGATOR SURFBOARDS限定50枚オリジナルビーチタオルプレゼント
新しくなったNGRのホームページも参考に是非ご覧下さい!
NAVIGATOR OFFICIAL SITE
NAVIGATORSURFBOARDS ORDERFAIR 残り1週間

NAVIGATORSURFBOARDS ORDERFAIR 残すとこ約1週間となりました。
t-shapeの中でも爆発的人気モデル"THE RAD"のアップグレードモデル"WASP"(写真上)
膝波から頭までオールラウンドに対応、ライダーからの評価も高い当モデルは2020年も注目ですね!

こちらはCT入りというビックビションを持ち、世界を転戦する"IWAMI-TENSHI"シグネイチャーモデル。そのシグネイチャーモデルをシェイプする今季新たにLINEUPに加わった"KIYO UZAWA DESIGN"からも目が離せませんね。自分もカスタムオーダー済み!楽しみです。

そのNAVIGATORSURFBOARDS ORDERFAIR フェア内、通常掛かるオーダー料が無料(7,000円税抜)!そして数量限定オリジナルビーチタオルが貰えますよ!
大変お得なこの機会お見逃しのないようお願いいたします。

オーダーフェアー内容
★オーダー料無料 + NAVIGATOR SURFBOARDS限定50枚オリジナルビーチタオルプレゼント
新しくなったNGRのホームページも参考に是非ご覧下さい!
NAVIGATOR OFFICIAL SITE
COREFORM STRINGER KIRI HINOKI
従来サーフボードブランクス(サーフボードフォーム)は発泡したウレタンをストリンガーと呼ばれる軸芯でサンドしているものを言う。
*その以外もあります。
サーフボードという水中で使用する乗り物は、ほとんどがそのブランクスをFRPで加工したしたものであるが、その乗り味はブランクスの素材(ポリウレタン・ポリスチレン)や形成する樹脂(ポリエステル・エポキシ)の硬さによって変わってくる。
特にサーフボードはしなりが必要とされているのでその"硬さ"というのはすごく重要なことである。それは今までは発泡ウレタンの発泡密度によって変えていた。(例えばCORE RED,WHITEなど)
しかし、COREFOAMというブランクスメーカーではストリンガーの素材を変える事によっても、乗り味"硬さ"を変える事が可能です。
"桐(KIRI)"と"檜(HINOKI)"
どちらも高フレックスに変わりありませんが、これもブランクスやグラッシングにより一概には言えませんが、簡単なイメージとして...
-KIRI=柔らかめ、小波・パワーレス波、軽量・脚力弱めの方
-HINOKI=硬め、KIRIより高反発、重量・脚力強めの方
大体このぐらいで抑えておけばいいのではないでしょうか。
自分もKIRIはお気に入りで、足に張り付く感じとフレックス感が最高だと思っていてメインボードもKIRIです。
ただし大きい波、面の硬いパワーのある波においてはシナリすぎてしまう場合もありますが、全体的に日本のパワーレスな小波を考えると軽くてシナルKIRIはかなりアドバンテージになるのではないでしょうか。

ストリンガーオプション、こちらもカスタムオーダー時にのみお好みで選択可能です。
ブランクス、そしてストリンガーマテリアルまで拘る。カスタムオーダーの醍醐味だと思います。
自分も色々なパターンでテストしてますので、お勧めの組み合わせなどご提案できます。
現在、NGR,LSDサーフボードのオーダーフェアを開催中です、是非この機会にこういった各種オプションもお試しください。
必ず新たなフィーリングが得られると思います。
CORE FORM BLANKS
COREBLANKS
当店ではNAVIGATORサーフボード,LSDサーフボードのメインブランクスになります。
COREBLANKSはオーストラリアNSW州が本拠地。サーフィン先進国の高い技術、トップライダーのフィードバックを受け、白く強度に優れ、フレックスと反発を兼ね備えた世界最高水準のBLANKSを製造。
世界最先端の技術を駆使した特殊フォーミュラを採用したため、強度に対する重さの比重は世界一強くて軽い(※2012年時点)COREの代名詞とも言える圧倒的な白さ極限までのFLEXを爆発力に換える高い反発性白く強度に優れ、フレックスと反発を兼ね備えたウレタン生成は過去には製作不可能であったが、CORE BLANKSでは世界最先端の技術を駆使し、数多くの実証実験を経て実現することに成功した。
純粋にライダー視点でのベストパフォーマンスを追求してきた彼らだけが実現出来たサーフボードブランクスの常識を覆す画期的な製品である。
大きく分けるとWHITE,GREEN,REDの3種類。
-WHITE:軽さに対するセルの密度が業界最高の水準を誇り耐久性を兼ね備えた最も信頼できるデンシティーである。AUS国内でも95%がこのWHITEを使用し、広く諸外国でも広まりをみせているまさにグローバルスタンダードなブランクスである。
-GREEN:WHITEとREDの強度・軽さを融合させたデンシティーで、今後のジャパンスタンダードになりうるBLANKSである。2017年ラインアップし、既に多くのジャパニーズサーファーが愛用している。
-RED:軽さとパフォーマンスのみを追求したスペシャルブランクス。機能性のみを追求したため凹み等は出来やすく100%ライダーBLANKSとしてAUSではプロサーファーに愛用されている。
サーフボード、カスタムオーダー時にのみ1つのオプションとして、お客様のニーズに合わせ無料で自由に選択可能です。
個人的には高フレックスのREDが好みで、何本も乗っていますが多少凹みますが折れたりはしません。意外と強いです。
もちろんボードデザインや用途によって一概にコレが良いというわけではありませんが、カスタムオーダー時にブランクスにも拘ってオーダー出来るのは大変魅力的だと思います。
2020LSDSURFBOARDS JAPANTOUR ORDERFAIR
本日より、"LSD"SURFBOARD DIRECT ORDERFAIR in JAPAN TOUR START!
2月1日(土)~2月24日(月)まで来日記念オーダーフェアを開催いたします!
日本でのシェイプは行わず、来日特別企画として、"ダイレクトオーダーイベント"を行う予定です。
その場でLUKE SHORT本人と話してオーダーができる、中・上級者には本当にたまらないスーパーカスタム企画です。初心者の方でも、カスタムすることでより上達が早まるボードができそうですね。
ダイレクトオーダーに関しては指定地域となりますが.......
なんと今回、八戸もツアーにしっかりと組み込まれています!
変更が無ければ、2月15日(土)に来八予定です。
皆様、このスペシャルな企画絶対にお見逃しのないよう、日程の確保を宜しくお願いいたします!

"LUKESHORT" 来日記念 “ジャパンツアーオーダーフェア"
<期間>2月1日(土)~2月24日(月) 注): LUKE・SHORT 日本滞在は2月14日〜2月23日になります。
<内容>LSD SURFBOARDSカスタムオーダー全モデルのオーダー料 ¥7000-が無料
<イベント開催地>
2月14-16日:東北エリア
2月18-19日:横浜(インタースタイル会場)
2月20-21日:千葉エリア
2月22-23日:東海エリア
4STARJAPAN